自分の価値観を知ることの大切さ
The following two tabs change content below.
"限りある人生を丁寧に生きる" 津田
ゆめのちからの発案者として、日々、実践と研鑚に励んでいる。ゆめは「子どもの幸福度を世界一にすること」。丁寧な毎日を送ることを大切にしている。
最新記事 by "限りある人生を丁寧に生きる" 津田 (全て見る)
- 第一回オンラインゆめcafe開催 - 2021年4月28日
- 自分の価値観を知ることの大切さ - 2021年4月20日
- 100年後からのありがとうをもらえる社会を全員で作りたい - 2021年4月5日
自分が大切にしているものに気付く
今自分が大切にしている価値観はなんでしょうか。
心の底から幸せを感じるのはどのような瞬間でしょうか。
今大切だと思っている価値観は他人から与えられてしまっているものではないでしょうか。
自分が心の底から求めているものと実際の行動が異なっているとなかなかうまく物事を進めていくことができません。
うまく進んでいると思っていていても心にはいつも違和感が残ってしまう。
人は心から納得して動くことで大きな力を発揮することができます。
そういった意味でも自分の価値観をしっかりと見つめていくということがとても大事になってきます。
自分自身の価値観を見つめ直す方法としておすすめなのが
自然の中などで他からの情報をシャットアウトして考えてみること。
現代の様々な情報が多い中で考えてもどうしても他者からの評価を考えてしまったり頭でこうした方がいいと考えてしまったりと自分の心の深い部分を見つめることが難しくなってしまいます。
そういった環境の中で自分の心に
「心の奥底から幸せを感じたのはどんな時だったか」
を考えてみてください。
その思いに浸ってみてください。
深くその状態を思い出すと過去の経験はまるで今感じていることのように思えることでしょう。
その幸せのエッセンス(本質)を見つめてください。
そしてそのエッセンスを日々の生活の中で大切にしてみてください。
きっとあなたの心の奥から湧いてきた声に従うことであなたの生活は輝きをますことでしょう。
大切なひとの笑顔がより多く見られるようになるでしょう。
心が動くということはあなたの自己概念の表れ、それが個性につながっていくのです。
関連する記事
The following two tabs change content below.
"限りある人生を丁寧に生きる" 津田
ゆめのちからの発案者として、日々、実践と研鑚に励んでいる。ゆめは「子どもの幸福度を世界一にすること」。丁寧な毎日を送ることを大切にしている。
最新記事 by "限りある人生を丁寧に生きる" 津田 (全て見る)
- 第一回オンラインゆめcafe開催 - 2021年4月28日
- 自分の価値観を知ることの大切さ - 2021年4月20日
- 100年後からのありがとうをもらえる社会を全員で作りたい - 2021年4月5日